子育て記録〜生後11ヶ月 次男くんの日々 - こそタネ

子育て記録〜生後11ヶ月 次男くんの日々

育児日記生後11か月 雑記

引き続き家族内で風邪を回し合い、早1ヶ月。次男くんは鼻水と咳が続き、またまた中耳炎に😢こんな短期間に中耳炎3回もなって大丈夫なのかと心配が尽きません。

鼻づまりと咳で熟睡することができない日が続き私も共に寝不足に😵‍💫2人で朝寝をめちゃくちゃしました。

ようやく寒さも落ち着いてきてるので外出を楽しみたい!と思う一方で巷ではノロウイルスが流行ってるので人が多いとこには避けたい…。一体いつになったら満足に外出できるんだぁと嘆いています😓

いよいよあと1ヶ月で1歳!もう赤ちゃんではなくなる我が子に寂しさがこみ上げます。もうしばらく赤ちゃんでいてー!!と最近かなり嫌がる横抱きしながら訴えています笑

 

ついに歯が生えてきた!

→指を噛まれると硬い存在があり、徐々にはっきりと指が痛い笑 あー歯磨きしなきゃいけない…

→本気で噛まれるとめちゃくちゃ痛い!!でも甘噛みを覚えてくれて一安心。

めちゃくちゃ歩けるようになる!

→毎日毎日飽きることなく長い時間歩く練習をしてかなりの歩数歩けるようになりました!すごい成長!

→家の中の移動がほぼ「歩く」に。頭ぶつけたりしないか心配…

いろいろな言葉を出して自分の要求を伝えようとしている

→あれを取ってほしい。これが食べたい。何かをしてほしいという要求をよくするように。

離乳食の好き嫌いがはっきりとし始める。

→いよいよベビーフードにも飽きる😅ハイハインの野菜とエジソンママのきなこ蒸しパンが大のお気に入りに!

長男くんが泣いていると慰めようと頭をなでなでした!

→教えてないのに、大丈夫?と顔をのぞき優しい手つきで頭を撫でているのを見て驚く。

音楽が大好き!童謡が流れるとパチパチしたりしてリズムをとったりもする。長男くんが歌うと隣でパチパチして喜んでいる

私の好きなものをよく覚え見かけると指差しして教えてくれる。

→ほんと賢すぎんか?天才すぎるんやけど!

イヤイヤ期前哨戦…?自分の要求が通らないと仰け反るように…

・「どうぞ遊び」やお手伝いが好き。最近は洗濯物を干している夫くんのお手伝いがすごい好き。

ベビーカー大好きに!長男くんとお散歩や買い物行くのが大好きになる。

 

タイムスケジュールは10ヶ月と変わらず。

誕生日ケーキを食べるために蒸しパンやホットケーキを食べる練習をひたすらしています。

いちごが大好きでケーキはいちごのショートケーキで決まり!

卵白でアレルギーでたので、エジソンママシリーズに助けられています!

来月いよいよ誕生日!ついに1歳か…早かったような長かったような…

本当にもう少し赤ちゃんでいて😭笑

最近また涙脆くて新生児の頃思い出して泣いてました笑

この記事を書いた人
Koko

2人の男の子を育てる主婦です。個人的オススメな絵本や育児グッズ等、ご紹介します!
子育て関連のみならず気になった事や物、体験等も記していきます(*^^*)

Kokoをフォローする
雑記
Kokoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました