子育て - こそタネ

子育て

子育て

【パパ向け】育児が始まる前に知っておくべき「やっておけばよかった」5つのこと

「産後の恨みは一生」この言葉、聞いたことはありますか?私自身もパパとして、この言葉を身をもって経験しました。育児書を読んだだけで、やるべきことは全てこなせると甘く考えていたからです。しかし、実際に育児が始まると失敗の連続。ママを何度も怒らせ...
子育て

4歳11ヶ月でトイレうんち克服!頑固者で体幹弱い息子の成功の秘訣は?

「おしっこはできるのに、どうしてもうんちだけはトイレでしてくれない。。」同じ悩みを抱える親御さん、多いのではないでしょうか?我が家の長男も、5歳になる直前までトイレでのうんちを頑なに拒否し続け、私も途方に暮れる日々を送っていました。長男君は...
子育て

【夏の必需品!】ファン付きベビーカーシート「Airoo エアルー」レビュー

今年は6月から真夏のような暑さで今はもう「酷暑」ですよね…。毎日体温ほどに暑くなり、熱中症警戒アラートが毎日発令されるぐらいの気温となっています。毎日どうしても幼稚園の迎えや買い物やらでベビーカーで次男くんを連れ出さなければいけませんが、心...
子育て

個人的オススメ「子供用バスグッズ&全身シャンプー」〜マー&ミー「ラッテ リンスインシャンプー」、キクロン ボディスポンジ「あわもっちー」

子供のボティーソープやシャンプーって地味に悩みませんか?赤ちゃん時代は体も小さいし泡で出る全身シャンプー等で手で直接洗ってればよかったけれど、大きくなってくると、そろそろ赤ちゃん用じゃないやつがいいなぁ、けど何がいいんだ!?と私ほなりました...
子育て

【楽天】パンパースが50%ポイントバック!?

今日はいちばの日です!エントリーお忘れなく!そしてパンパース派の方やパンツМサイズで安いおむつお探しの方!必見です!パンパースのパンツМサイズが50%ポイントバックになってます!!そしてパンパースに使える1,000円オフクーポンも使えます!...
子育て

ベビーザらス限定&オリジナル「ULTRAPlus ウルトラプラス 」パンツタイプおむつレビュー〜大きさは?肌触りは?漏れにくい?〜

皆さんトイザらス限定のおむつ「ウルトラプラス」をご存知ですか?今回は「ウルトラプラス」のおむつのレビューをしていきたいと思います! 「ウルトラプラス」1999年に発売開始され一時販売終了しましたが、2024年に新たに販売開始されたおむつです...
子育て

子供がいる家庭にテレビ保護パネルは必要?子供の手垢や破損から守れるか使ってみた

ついに念願の有機ELテレビを購入したのですが、子供がテレビ画面にヨダレをつけたり、食べかすのついた手で触って汚れてしまわないか心配になりました。4歳の長男はもうそんなことしないのですが、0歳の次男は日に日に成長し、どんどんテレビを触ろうする...
子育て

指しゃぶりの話〜長男くんの指しゃぶり卒業まで〜

長男くんは生後5ヶ月くらいからザ・指しゃぶりな形である親指吸いを始めていました。そして指しゃぶり歴は長くなり、つい最近の3歳9ヶ月まで指しゃぶりをし続けていました。それはもう私たち夫婦はどうやったら止めるのか頭を悩ませ、ネットを検索しいろん...
子育て

「はじめて英語 ミッキーマウスいっしょにおいでよ!」使ってみた 楽しめる?英語の歌や言葉は?

生後6か月頃からはいはいも始めた次男くん。そんな次男くんのためにアマゾンプライムデーでこれを買ってみました。「はじめて英語 ミッキーマウス いっしょにおいでよ!」商品の特徴&使用感いろんな方向に進み、物や人にぶつかると方向転換します。また、...
子育て

子育て記録〜生後8ヶ月の次男くんの日々〜

生後7か月に引き続き最近、次男くんの成長が著しくて、毎日が驚きと発見の連続です!記録に残しておかないとすぐに忘れちゃうので、今回もブログで成長の様子を綴っていきたいと思います。最近の次男くんは、ますます活発になり、意思表示もはっきりしてきま...